◆プロフィール M.S.S Project Middle Second Sickness Project(中二病企画)の名の通り、中二病全開のトーク・ハイテンションを特徴に、ニコニコ動画内での公式生放送はもちろん、東京ゲームショウのオフィシャルサポーターを務めるなど、多くの大手メーカータイトルのプロモーションで活躍し、数々のイベントに出演して会場を盛り上げている。 音楽活動においても過去連続でオリコンデイリーチャート1位を獲得、日本武道館、横浜アリーナ、さいたまスーパーアリーナでの単独公演をSOLD OUTさせた。 M.S.S Project official niconico Channel:http://ch.nicovideo.jp/mssp M.S.S Project official YouTube Channel:https://www.youtube.com/user/MSSP
Pantovisco(パントビスコ) SNSフォロワー数75万人を抱えるマルチクリエイター。Instagramでの作品投稿が話題となり、これまでに4冊の著書を出版。代表的なシリーズに「カオス絵日記」「犬のぺろち」「LINEシリーズ」などがある。 現在は『smart』『VOCE』『ViVi』『Numero TOKYO』など雑誌・WEBにて7本の連載を抱える他、三越伊勢丹、明治、花王、SONYなどの企業やアパレルブランドとのコラボ、アニメ制作や広告ディレクションなど、業種や媒体を問わず活躍の場を広げている。 Pantovisco official HP:http://www.pantovisco.com/index.html Pantovisco official instagram:https://www.instagram.com/pantovisco
SHIDOは2019年にゲーミングヘッドセット及びUSBコントロールアンプについてクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」において先行販売を行い、約1か月のプロジェクト期間で、支援者数1,697名、目標金額に対し1,082%・2,100万円を超える支援金額を達成し、CAMPFIRE CROWDFUNDING AWARD 2019のプロダクト賞を受賞いたしました。また、東京ゲームショウ2019に初出展し、多くの来場者様にSHIDOをご体験いただきました。
SHIDOは2019年にゲーミングヘッドセット及びUSBコントロールアンプについてクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」において先行販売を行い、約1か月のプロジェクト期間で、支援者数1,697名、目標金額に対し1,082%・2,100万円を超える支援金額を達成し、CAMPFIRE CROWDFUNDING AWARD 2019のプロダクト賞を受賞いたしました。また、東京ゲームショウ2019に初出展し、多くの来場者様にSHIDOをご体験いただきました。 これまで、クラウドファンディング支援者様からいただいた多くのフィードバックをもとに、ゲーミングヘッドセットの設計変更、USBコントロールアンプのファームウェアアップデート等、改良を重ね、今回一般発売に至ることとなります。
SHIDOは2019年にゲーミングヘッドセット及びUSBコントロールアンプについてクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」において先行販売を行い、約1か月のプロジェクト期間で、支援者数1,697名、目標金額に対し1,082%・2,100万円を超える支援金額を達成し、CAMPFIRE CROWDFUNDING AWARD 2019のプロダクト賞を受賞いたしました。また、東京ゲームショウ2019に初出展し、多くの来場者様にSHIDOをご体験いただきました。
これまで、クラウドファンディング支援者様からいただいた多くのフィードバックをもとに、ゲーミングヘッドセットの設計変更、USBコントロールアンプのファームウェアアップデート等、改良を重ね、今回一般発売に至ることとなります。